お知らせ

back
ワンルーム・リノベ

学生作品

去年、大学に依頼のあった、学生寮のリノーション。完成後にようやく写真を撮ることができました。

大学院1年生の4名が考えて、関係者に提案です。

ひたすら収納壁があったり、

窓際を読書スペースにしたり、

アクセントの壁紙が入ってきたりしています。

斬新なコアをつくって、周囲をギャラリーにした案。

 

で、実際に相談して、 できました。

まずは、ビフォー。

 

そして、アフター。

壁をぶち抜いて、1LDKを細長いワンルームにしたので、次は、収納で仕切るか、仕切らないか。結論は住む人にゆだねられますが、普通は玄関、キッチンからベッドは見えない方が良いかも。。。です。

「普通の人」が住むのか、どうか。。。

間仕切り壁になる、移動式クローゼットは、学生の手づくり作品です。

 

居心地の良さそうな、勉強がはかどりそうな、学生寮になりました!。

1.収納は壁面も使用して、趣味もアピール。

2.窓際の書棚の中板は動いて、脚が入りやすいように。窓の前は、可動棚。

3。部屋の長さ(長辺+短辺)の長い多機能テーブル。

 

機能的にも優れた居住空間。

入居する学生(デザインした学生になる予定)は幸せですね。

 

 

 

 

posted date 2025.05.28
関連記事

twitter