お知らせ

back
学生の受賞

学生作品授業紹介

「未来の京都」建築デザインコンペ2024 に応募した、

キムユウキ君、北村優汰君、ガンメイキ君。

 

佳作受賞となりました。

作品名は、「おのがじしの園ーアンビエントの高層化」

 

この作品は、2年生の後期の第2課題「建築の多様性と対立性ー京都駅前の複合施設」でグループ作品として、3名で制作したもの。

結構、おどろおどろしい表現で建築を提案しました。

主旨は、後世に残したい京都の空間とは、「イメージされる茶室や寺院ではなく、京都の持っているアンビエントな部分、風景である」として、路地や都市の裏側や隙間のような日常に溶け込んだ風景を広い、拡張するものである。

 

中でも印象的なのは、古美(ふるび)てゆくモノ。劣化していく建築や都市の表情を愛でる姿勢である。

 

建築は、新築することだけでは、断じてない。

先日の、GAに掲載されていた、セイカ1998年卒業生、松村一輝さんの京都の作品も、まさしく古美の美を空間化したものでした。

 

ともあれ、おめでとうございました。

これからますますの、建築探求を期待しています。

 

 

posted date 2025.05.15
関連記事

twitter